「京都で映えるっ! #京都映え ~地下鉄・バス一日券で巡る京都文化・映え体験パスポート~ 」無料モニターを募集

 京都伝統産業ミュージアム(運営:株式会社京都産業振興センター 所在地:京都市左京区)は、令和3年度観光庁が実施する「地域の観光の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証実験」に参画しています。京都の伝統産業・文化を次の若い世代へ引き継ぎ、伝統産業・文化の振興を目的に全国の若者たちへ京都の伝統文化体験に触れる事が出来る機会の創出を応援しています。

地下鉄・バス一日券で巡る京都文化・映え体験パスポート~ 」無料モニター概要

 このプロジェクトは、京都市営地下鉄沿線の活性化と若者の伝統産業への関心を高めることを目的としています。
京都市営地下鉄東西線の東山駅を中心に、山科地域までの沿線一体を“京都地下鉄文化ミュージアム”と見立て、10代、20代の若い人々が伝統文化体験施設や映えスポットを気軽に周遊する仕組みを作ります。
また、若い方々に興味を持ってもらえるような文化体験や伝統工房体験をコンテンツ化、沿線の映えスポットとセットでお得に周遊できるような周遊券「京都で映えるっ! #京都映え ~地下鉄・バス1日券で巡る京都映え体験パスポート~」を企画し、モニター体験会を実施します。
 現在、無料モニター参加者を募集しています。若者と文化体験事業者とを繋ぐ新たなモデルコースをぜひご体験ください。詳細の参加条件等は下記をご確認ください。

~「映え」が若者と文化を繋ぐ! 京都地下鉄文化ミュージアム構想~ 

京都の文化振興と地下鉄東西線沿線の活性化実証事業


モニター実施日:2022年1月8日(土), 12日(水), 15日(土), 19日(水), 22日(土), 26日(水)
参加費:無料
    ※本イベントは、実証事業のため、アンケートの回答を条件に無料で参加いただけます。
    ※参加後のアンケートへの回答(所要時間10分程度)が必須になります。
対象:18歳以上(大学生以上)~20代(体験日基準)
募集期間:2021年12月1日(水)~2022年1月26日(水)
内容:モデルコースからお好きなコースにご参加いただけます。
   各コースでは2回の体験と、地下鉄・バス一日乗車券をご提供します。
   ※ご参加はお一人様1回までです。
詳細およびお申込み先:https://www.kyotoartisans.jp/kyoto_bunka

■ 工房体験関するお問い合わせ先
京都伝統産業ミュージアム(担当:大江・佐藤)
TEL:075-762-2670
営業時間:9:00~17:00

地下鉄沿線の映えスポット×若者受けする伝統工房体験マップ

京都地下鉄文化ミュージアム[ 「京都で映えるっ! #京都映え」

 古川町商店街周辺の映えスポットと市内6か所の工房訪問に使用可能な「地下鉄・バス1日券」と訪問先の工房体験が選べる無料モニターコースを4つご用意。
周遊体験を通して、「伝統工芸」と「映え」をテーマとしたSNS発信が活発になることを期待します。

【コース案内】
Aコース:俊山窯 (楽焼絵付・焼成体験)+塩見団扇 (京うちわ絵付け体験)
Bコース:雀休 (京独楽作り)+京金箔 常若 (金箔張り体験)
Cコース:渡文 (西陣織工房と織成舘見学)+京都伝統産業ミュージアム(和ローソク制作体験)
Dコース:日吉屋 (ミニ和傘作り) +京都伝統産業ミュージアム(真田紐制作体験)

京都地下鉄文化ミュージアム[ 「京都で映えるっ! #京都映え」
京都地下鉄文化ミュージアム[ 「京都で映えるっ! #京都映え」

京都伝統産業ミュージアムの館内ミニツアーなど、特典やクーポンなどもたくさん!

京都地下鉄文化ミュージアム[ 「京都で映えるっ! #京都映え」

 今回の体験会では、74品目ある京都市指定の伝統産業品が一堂に集まる京都伝統産業ミュージアムの館内ミニツアーを特別に実施いたします。
また、周辺のカフェ等の協力施設で利用できるお得なクーポンも設定しています。

<ク-ポンおよび特典内容>
・京都伝統産業ミュージアム・・・館内ミニツアー、和ローソク作り体験or真田紐作り体験
・祇園白川ラーメン・・・煮卵無料トッピングサービス
・EL PUENTE COFFEE LABORATORY ・・・珈琲50円引き
・魚松 :・・・100円引き
・ロカヒ菓子店・・・1,000円以上で100円引き​
・京都祇園ボロニヤ工場・・・100円引き

京都伝統産業ミュージアムとは・・・

京都地下鉄文化ミュージアム[ 「京都で映えるっ! #京都映え」

 京都伝統産業ミュージアムはみやこめっせのB1Fに、2020年3月リニューアルオープンしました。
 京都市の伝統産業が一堂に見られる「74CRAFTSWALL」や、工程を学び、触れ体験できる「74CRAFTS EXHIBITION」を常設展示しています。道具や素材の展示のほか、職人による実演などもあり、完成したものだけでなく、その背景に興味がある方にもお楽しみいただけます。
 また、ミュージアムの一番奥に位置する企画展示室では、伝統産業を時には学びとして、時には新たな発見の場として体感できる企画展を年に数回開催しています。現在、特別企画展「SHOKUNIN pass/path」を開催中です。ぜひ、こちらもご観覧くださいませ。

特別企画展「SHOKUNIN pass/path」
会期:2021年11月6日(土)〜2022年1月23日(日)
   (休館日:12月21日、12月29日〜1月3日)
開館時間:9:00-17:00 (入館は16:30まで)
観覧料:800円 (18歳以下無料)
会場:京都伝統産業ミュージアム 企画展示室
   (〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町 9-1 京都市勧業館みやこめっせ B1F)
出展工房:小嶋商店(小嶋 俊・小嶋 諒)、金網つじ(辻 徹)、中川木工芸(中川 周士)、朝日焼(松林 豊斎)、開化堂(八木 隆裕)